セブンイレブンの愚行で打線組んだwww

こんにちは。

彼女がセブンイレブンで劣悪かつ過酷な労働を強いられているので、セブンに無駄にヘイトが溜まっているぽかり氏です。

というわけで、セブンイレブンの有り余る愚行で打線を組もうと思います。


f:id:riricc:20200821095209j:plain


打線のイメージは以下の通りです。(ニコニコ大百科より)

f:id:riricc:20200821111341p:plain


セブンイレブンの愚行で打線組んだ】

1(三) 残業代未払い

2(右) ウザすぎる商品名

3(二) リニューアルと称した値上げ

4(一) 7pay大爆死

5(中) おでん無断発注

6(捕) 東大阪FC店主訴訟事件

7(左) お茶パッケージ改悪

8(遊) セブンカフェ改悪テスト販売

9(投) 7/11にオーナー死亡



それでは、軽く解説していきます。



■①残業代未払い


2019年12月。創業した1970年代から残業代の一部がアルバイトやパートに対して支払われていなかったことが判明。

記録が残っている2012年以降だけでも、その額は4.9億円にのぼる。

セブンイレブン本部の無能さを一撃で理解できる事件である。

そして2019年はセブンにとって不祥事が絶えない「悪夢の年」となった。その1つ事件がこれである。

残業代未払いについて、詳しくは以下を参照。
https://toyokeizai.net/articles/amp/319771?display=b&_event=read-body


■②ウザすぎる商品名


「セブン 商品名」で検索しようとするとサジェストに「うざい」「長い」 と出てくる。

そういうことである。

Twitterには、誰が作ったのか「セブンイレブンうざい商品名bot」なるものが存在していた。

しかし、今年の4月に凍結していたようである。
これも悪徳企業セブンイレブンの圧力だろうか⋯。

ウザすぎる商品名の例をあげる。


「消えた玉子を探せ!ミートソースドリア」

「ひかえめに言って濃厚なガトーショコラ」

「ふわっとろ くりぃむわらび めーぷるそーす」

「おいなりさんみっつ」

「THE セブンチャーハン」


個人的には「ひかえめに〜」が1番嫌いである。

パッケージ側面に #ひかショコ と書かれているのが最高にうざい。

絶対に流行らないし、意地でも流行らせないし、流行ったとしても認めない。



■③リニューアルと称した値上げ


悪徳企業セブンイレブンの常套手段である。

これは、リニューアルを謳って商品の個数や量と値段を変えて実質的に値段を上げる手法で、巷では「ステルス値上げ」と言われている。

これが明確化したのはいなり寿司だった。

「いなり寿司3個入り」が186円だったのだが、

「やわらかジューシーいなり2個入り」は190円である。

値段はさほど変わったようには見えないが、個数をみると大幅に値上げしていることが分かる。

それを、商品名を変えることで誤魔化そうというセコい魂胆がみえみえである。

セブンイレブンはこれに対して「1個あたりの質量は増えている」「さらに美味しくなっている」 「そもそも別商品だ」 などと見苦しい言い訳をしたそうだ。

しかし、このようなセコい値上げを批判されてしまうのは、打線が組めるほど愚行を繰り返している日頃の経営のずさんさ、ゆえの信頼のなさが悪いとしか言いようがない。

詳細
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5294556?amp=html




■④7pay大爆死

f:id:riricc:20200821085554j:plain


永遠の4番の登場である。

今後、ずっと語り継がれるであろう前代未聞の愚行。

記憶にも新しい、2019年夏。

悪夢の年、最大の事件が起こる。

それが7pay大爆死事件。

既にnanacoというキャッシュレス決済があるにもかかわらず、「7pay」という新しいQR決済を導入しようとする時点で既に愚行だった。

セブンは常にnanaco新規会員登録を集めようと躍起になっているが、突然それを切り捨てて今度は客に7payを登録させようというのだから、店舗側や従業員も困惑の一言である。

恐らく、本部の企画会議で適当に発案されたのだろう。
セキリュティ管理体制もガバガバであった。

その結果、不正アクセスが横行し、9月30日にサービスを終了した。完全にアホである。


f:id:riricc:20200821085107j:plain

7payに登録すると、おにぎりのクーポンが貰えたらしい。
それにつられて登録したおじいさんが悪徳企業セブンに40万円を奪われたという胸糞悪く痛ましい事件も起きた。

やっていることが完全に高齢者を狙った振り込め詐欺である。
決して許すな。


詳細
https://www.7andi.com/company/news/release/201908011500.html




■⑤おでん無断発注


またもや悪夢の年、2019年。

FC(フランチャイズ)の店舗側の権限を踏みにじり、セブン本社の社員が勝手におでんを発注したというもの。

本社の社員はもちろん数字を出さなくてはいけない。

しかし、その無断発注で売れ残りが出てしまった場合、被害を被るのはもちろんFCの店舗側である。

後述もするがそもそもFCと本社の関係は悪く、セブン本社の無能さ、悪徳さが現れている。


詳細
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1912/09/news036.html



■⑥東大阪FC店主訴訟事件


悪夢の年がやっとあけた2020年2月頃。

東大阪のFC店舗が、セブン本社から一方的に契約解除されたことに対して訴訟を起こした事件。

簡単に言うと、セブン本社は問題が多い面倒な店舗を一方的に切り捨てるということでてる。

あまりにも勝手である。
そういった姿勢が7payなどの失敗に繋がっていることを理解していないのだろうか。



詳細
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55509360S0A210C2000000



■⑦お茶パッケージ改悪


打線の中では最も新しい愚行である。

こちらの写真を見ていただきたい。

f:id:riricc:20200821095603j:plain


数ヶ月前、ローソンが自社ブランドの商品のパッケージを一新したが、その見づらさや判別のしにくさから大炎上した事件は、多くの人の記憶に新しいだろう。


しかしセブン本社は無能である。


自社の失敗すら忘れてしまう企業なのだ。
他社の失敗など覚えているはずもない。

(覚えていたとしても、「俺たちセブンなら大丈夫!」などと傲慢な姿勢を貫く可能性すらある)


それゆえのパッケージ改悪である。
一体何がしたいのか。炎上商法だろうか。

そんなものはYouTuberや某DJ集団がやることであって、企業がやることではない。

ユニバーサルデザインを必要とする視覚に障害を抱える人はもちろん、健常者にも非常に分かりづらいパッケージにする意図が本当に分からない。

しかもこれはローソンと違って、デザイン性も低い。

ただただ見づらくしようと企んでいるとしか思えない。
これも、視力の弱い高齢者を狙った詐欺なのだろうか。


■⑧セブンカフェ改悪テスト販売

こちらを見てほしい。

f:id:riricc:20200821092158j:plain


セブンカフェを使ったことがある人なら「は?」の一言であろう。

普通は、カップに氷が入った状態で販売されている。

しかし、何を思ったのかセブンイレブンは氷を袋売りにして、カップとわけて試験販売したのである。


つまり、今まではカップをあけて注ぐだけだったものを、わざわざカップをあけて氷の袋をあけてカップに氷を入れてから注ぐ⋯という無駄な手間を増やしたのである。

全くもって意味不明である。

そのひと手間のせいで店内への滞在時間が増えて混雑する。

氷をこぼしてしまう客もいるかもしれない。
買った客はもちろん、こぼされた店側も迷惑だ。

これに関しては全く意図が分からない。
分かる人がいたら教えて欲しい。

やはり会議で適当に発案され(ry


詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/68bfc99f7c7be61503dd041ede158ff2b2a890b8



■⑨7/11にオーナー死亡

悪夢の年、2019年の最初の事件。

2月末、セブンの店舗オーナーが失踪したのである。
そして奇しくも7月11日。
セブンイレブン沖縄県に初出店した日、遺体が発見された。

その死に関しては「自殺」と言われていたが、どうやら司法解剖によると死因は病死だそうだ。

しかし、セブンイレブンを恨む内容の遺書が発見されている以上、病死というのも怪しい。

やはりこれもセブンの圧力か⋯?


死因はともかく、セブンがオーナーを死に追い込んだ原因であることは明白である。


この事件はぜひ、詳細の記事を読んで欲しい。
契約前と売上が全然違ったり、違約金をぼったくったり、住宅ローンを買わされたり⋯。

セブンの悪徳さが全部発揮されてる。


詳細
https://jimi-setsu.com/conveniencestore/






というわけで、今回はセブンイレブンの愚行を紹介しました。

皆さんも、セブンイレブンには気をつけましょう。

だいたい、「いい気分」という売り文句も怪しいものです。

完全に危ないクスリを勧めてくる人と同じ売り文句ですからね。

そもそも、営業時間が7時から11時の店舗がほとんどないにもかかわらずセブンイレブンなどと言っている時点でもう嘘をついていますからね。


この記事を書いている途中で、コンビニに行ってきました。

f:id:riricc:20200821094759j:plain


ファミリーマートしか勝たん!


よかったら他の記事も読んでください。