The W を見た感想を殴り書き

一応お笑い好きのぽかり氏です。

f:id:riricc:20191210001747j:plain

正直、The Wは全然興味がありませんでした。

というか今日放送してるのも知らなかったくらいです。なのでAブロックの半分くらいは見逃しました。

女芸人研究家として知られる馬鹿よ貴方は・新道竜巳YouTubeチャンネルでのライブ放送で、「あ、今やってるんだ」と知りました。

つらつらと素人の感想を述べていきます。


【Aブロック】

ハルカラ「ママ友の会話」

思ってたより面白かった。
TheW自体に期待していなかったこともあって。
表情や間の取り方がくどかったけど、くどいくらいが丁度いいのかもしれない。
ただ、「ザ・女芸人のネタ」って感じ。
意外性や捻りはない。それでも十分面白かったけど。

3時のヒロイン「朝ドラ」

これも面白かった。今年はレベルがあがったようです。
ただツッコミの間がほんの少しだけ悪かったように思った。
いや、素人がプロ気取ってコメントしてんじゃねえよって話だけど。
もう少しだけ間を詰めてツッコミをすれば、全体のテンポがあがってさらに良かったと思う。
ただ、キャラも立っていて十分面白かった。

【Bブロック】

おかずクラブ「紐パン売り」

バカなのか????????????

強いて言うなら、このネタを選んだことが一番面白いわwww

おかずクラブ、バラエティに引っ張りだこで人気者のイメージが強いけれど、劇場でしっかりコントもやっているコンビ。
絶対に他にもっと面白いネタを持っていたはず。
何故このネタにしたのでしょう。
ましてや「女性芸人」の大会なんだから、会場も客も「紐パン」で笑いにくい。
特に客は、「紐パンで笑う」ことを恥ずかしがるだろう。周りに合わせがちなのが多くの日本人の特徴でもある。
そしてフット後藤、このネタについてHIKAKINに振るのはやめなさい。笑

■はなしょー「嫁と姑」

これは凄く良かった。
コントとしての出来が他と比べて段違い。
構成も演技力もワードセンスも、他よりレベルが高い。
このコントは「詰んだじゃん」で「姑」の立場が変わって、なんというか、客側に立つ。
ツッコミは、客の味方だ。
ボケがおかしいことをしている以上、ツッコミがそれを正して客を安心させる。
「詰んだじゃん」というワードと砕けた言い方が、「姑」という役を超えて「姑 兼 ツッコミ」という役になる。
だからこそ、この言葉で笑いが爆発する。
ただ個人的にはその後の「戦うしかねえ」がツボだった。ある種の緊張からの解放。日常で、ましてや姑が言うはずのない言葉。
このコントは素晴らしかった。

阿佐ヶ谷姉妹「木村のお母さん」

個人的にはそんなに面白くなかった。
最初の展開がぐちゃぐちゃっとしていた気がした。
「木村のお母さんが、木村の格好で代わりに登校しようとしている」という状況を理解するまで数秒かかった。いや、1秒かもしれない。
でも、1歩遅れた。それが大きい。
俺の理解力が低いか集中が足りなかった、その可能性はあるが、「木村のお母さん」というバラシでもっと笑いが取れるべきだったのではないか。
(バイきんぐのネタの「ここ自動車学校だよ!!」のように)
サイレントマジョリティーはウケが良かった。あれは「阿佐ヶ谷姉妹」を知っているからこそ面白い。知名度がなせる技ではないか⋯。と思った。
個人的にはそこまでだった。

■つぼみ大革命「美容室」

9人のアイドルによるコント。
普通に面白かったが、まず思ったのは構成がかなりしっかりしているということ。
アンガ田中のコメントのとおり、9人を上手く活かし、伏線を張り回収する流れも巧みだった。
さすがは吉本所属。優秀な作家がネタを考えたのか⋯⋯と思って調べてみたら、今大会優勝の3時のヒロインのツッコミ福田麻貴がネタ作ってたんかい!!!!!!!
どういうこと!?!?!?!?
え、対戦相手のネタ作っておきながら自分は優勝するってヤバくね????凄いな⋯⋯
ただこのコンビ⋯じゃなくてトリオ⋯でもなくて⋯9人ってなんていうの???
ツッコミがもっと良くなるとさらに面白くなるね。
ツッコミの子が、ツッコんだ後に笑ってるように見えるんだよね。(上顎がやや出てるからかも)
それだとなんかニコニコしながらツッコんでるように見えて、感情移入できない。
「なんでやねん!」「要らんねん!」と言っておきながら笑ってたらツッコミの説得力も半減しちゃう。
まぁ⋯8人に対してツッコむのは絶対大変だろうけど。

紺野ぶるま「将来の夢」

いやぁ〜。下ネタを使わなかったね。
それだけでも、おかずクラブよりは評価したい。
ただそんなに面白くなかったなぁ⋯。
やっぱりもっと毒強めのネタを期待してしまう。
あと、BGMのキセキが邪魔。
「先生の夢は⋯⋯⋯」と溜めたあとにBGMを止めて「働きたくない」で良かったと思う。
というかむしろ、あれだけ溜めてたから「BGM止めないんだ!?」と逆にビックリした。
「働きたくない」でドカンとウケるべきなんだけど、BGMのせいもあってか、そこまでウケずに盛り下がっていってしまった。
ただ、フット後藤やHIKAKINとの絡みは素晴らしかった。
HIKAKINの前でYouTuberに皮肉を言った芸人。凄いぞ。
審査員の清水ミチコが俺と同じようにBGMについて指摘していて嬉しかったです。

【最終決戦】

■はなしょー「幼稚園」

面白かった。
展開は読めたけど、とにかく演技力が高い。
ただ幼稚園児にしては頭が良すぎるかな。笑
「無邪気なフリしてらんねえや」以前の幼稚園児をもっと無邪気にしておくと、ギャップがさらに笑いに繋がったのではないか。
あと恐竜も、もう少し変な名前の恐竜の方が良かった。
でも構成・演技力が備わっていて、1本目に全然引けを取らないコントだった。

3時のヒロイン「あっはぁ〜ん」

これは強い。面白いというより、強い。
動き、キャラ、それがもう強い。
音楽が入って動きが増えたぶん、ツッコミも悪さが目立たず、良かったのではないか。
くだらないんだけど、確実に面白くてインパクトが強い。後攻だったのも良かった。賞レース向きのネタ。

最終決戦2組は点数にしたら同点だったと思う。
(1回戦は、はなしょーの方が良かったが。)
ただ、俺は視聴者投票は3時のヒロインに入れた。
はなしょーのネタはどこかありがちだからだ。展開が少し読める。
そして、3時のヒロインの「強さ」はやはり目を見張るものがあった。

アンガールズ田中は決勝の審査でコントの構成やワードセンスを重視しているように感じた。
そのため、田中ははなしょーに投票すると思った。リンゴ姉さんも同様かと思ったが、最終決戦ではなしょーに投票したのは田中だけだった。

そして最後に、この番組について。
まず裏実況のやる気のなさが面白すぎる。
ただ、賞レースとしての価値を高めていく上では弊害かと思う。話題にはなるが。
そして優勝者発表前に日テレバラエティの番宣を入れるな。さらに発表直後にドラマの番宣を入れるな。有り得ない。
緊張感も視聴者の熱も冷める。
そして勝ち抜き方式の審査方法は、後攻が有利すぎるので改善すべき⋯だと思ったが、はなしょーが最終決戦進出したので意外と大丈夫なのか⋯?
視聴者票が結果を左右しすぎているような気もした。(真逆の時もあったが)
審査員6人+視聴者票だと、審査員が3対3に割れて視聴者票を取った方が勝ちということになりやすい。
審査員を8人にすべきだと思った。
追加するのは設楽と友近あたりが良いかと思う。

以上、偉そうな素人の感想でした。


【結論】3時のヒロインは、SHISHAMOの両サイドのモンスター度をあげて真ん中をグレードアップさせたユニット。

f:id:riricc:20191210001607j:plain

f:id:riricc:20191210001617j:plain